【プログラム】
◆ヴァイオリン&ピアノ◆
ボフスラフ・マルティーヌ:チェコ・ラプソディー H.307
◆ピアノソロ◆
フレデリック・ショパン:ノクターン第2番変ホ長調 Op.9-2(ナショナルエディション版による)
幻想即興曲 Op.66
マズルカ Op.6-1 嬰ヘ短調 Op.6-2 嬰ハ短調
~休憩~
◆ヴァイオリンソロ◆
イザイ:無伴奏ヴァイオリンソナタ第五番
◆ヴァイオリン・ピアノ◆
ロベルト・シューマン:ヴァイオリン・ソナタ第1番イ短調 Op.105
ヘンリク・ヴァエニアフスキ:華麗なるポロネーズ第1番二長調 Op.4
————————————————————————————————————-
【日 時】
2013年6月7日(金) 19:00開演(18:30開場)
【入場料】
一般 3,000円(全席自由) 当日券 3,500円
【会 場】
ピアノプラザ群馬高崎本店内 高崎シューベルトサロン
=後 援=
上毛新聞社・ラジオ高崎・エフエム群馬
=プレイガイド=
ピアノプラザ群馬高崎本店、いせさき店
現代仏蘭西料理 朔詩舎、ザ・ジョージアンハウス1997、
ノイエス朝日(朝日印刷工業株式会社)
===== リサイタルについてのお問い合わせは、=====
日本ピアノホールディング株式会社(ピアノプラザ群馬高崎本店)
TEL:027-363-1262 または、
info@nihonpianohd.co.jp まで
2013年6月7日(金) 19:00開演(18:30開場)
一般 3,000円(全席自由) 当日券 3,500円
ピアノプラザ群馬高崎本店内 高崎シューベルトサロン
上毛新聞社・ラジオ高崎・エフエム群馬
TEL:027-363-1262 または、
info@nihonpianohd.co.jp まで
【古橋綾子】プロフィール
桐朋女子高等学校音楽科、桐朋学園大学を経て同大学研究科修了。故江藤俊哉氏に師事。群馬交響楽団入団。1999年より一年間チェコ共和国プラハにてプラハカルテット第一奏者、ブラティスラフ・ノヴォトニー氏に師事。サースボヘミアン室内管弦楽団とメンデルスゾーンの協奏曲を共演。2001年から各年高崎と東京にて「ヴァイオリンとピアノの夕べ」と称して十回の公演(東京文化会館小ホール他)を開催。昨年、無伴奏ヴァイオリンの夕べ(イザイ)を 開催。2005年と2009年プラハ・ドヴォルザーク記念館にてリサイタル開催。草津にてベートーヴェンフィル、ソリストオーディションにて二位受賞(一位なし)。チェコ協会に総会においてスロヴァキア大使の御前においてイザイ無伴奏ソナタを演奏。高崎の教会にて無伴奏チャリティーコンサート開催(バッハ、イザイ)。2014年1月に高崎、東京にて無伴奏ヴァイオリンの夕べ(二夜)開催予定。
【江崎昌子】プロフィール
桐朋学園大学を卒業後、ポーランド・ワルシャワショパンアカデミー研究科修了。
第6回ミロシ・マギン国際ピアノコンクール第1位、第4回シマノフスキ国際ピアノコンクール第1位、第21回サレルノ国際ピアノコンクール第1位、第31回日本ショパン協会賞受賞。 ’10年、ポーランド政府より、外国人に贈られる文化勲章”グロリア・アルティス”銅メダルを受勲。
国内外のオーケストラとの共演多数。横浜市招待国際ピアノ演奏会、NHK・FMリサイタルなどに出演。ポーランドの知られざる作品の紹介や録音にも力を注ぎ、これまでに11枚のCDをリリースし、現在ショパン全曲集録音を進行中。 現在、洗足学園大学准教授。
桐朋女子高等学校音楽科、桐朋学園大学を経て同大学研究科修了。故江藤俊哉氏に師事。群馬交響楽団入団。1999年より一年間チェコ共和国プラハにてプラハカルテット第一奏者、ブラティスラフ・ノヴォトニー氏に師事。サースボヘミアン室内管弦楽団とメンデルスゾーンの協奏曲を共演。2001年から各年高崎と東京にて「ヴァイオリンとピアノの夕べ」と称して十回の公演(東京文化会館小ホール他)を開催。昨年、無伴奏ヴァイオリンの夕べ(イザイ)を 開催。2005年と2009年プラハ・ドヴォルザーク記念館にてリサイタル開催。草津にてベートーヴェンフィル、ソリストオーディションにて二位受賞(一位なし)。チェコ協会に総会においてスロヴァキア大使の御前においてイザイ無伴奏ソナタを演奏。高崎の教会にて無伴奏チャリティーコンサート開催(バッハ、イザイ)。2014年1月に高崎、東京にて無伴奏ヴァイオリンの夕べ(二夜)開催予定。
桐朋学園大学を卒業後、ポーランド・ワルシャワショパンアカデミー研究科修了。
第6回ミロシ・マギン国際ピアノコンクール第1位、第4回シマノフスキ国際ピアノコンクール第1位、第21回サレルノ国際ピアノコンクール第1位、第31回日本ショパン協会賞受賞。 ’10年、ポーランド政府より、外国人に贈られる文化勲章”グロリア・アルティス”銅メダルを受勲。
国内外のオーケストラとの共演多数。横浜市招待国際ピアノ演奏会、NHK・FMリサイタルなどに出演。ポーランドの知られざる作品の紹介や録音にも力を注ぎ、これまでに11枚のCDをリリースし、現在ショパン全曲集録音を進行中。 現在、洗足学園大学准教授。